- 緑:営業日 ピンク:定休日
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
最近のコメント
-
人気記事
木の卒園証書フレーム...
2018/03/10 に投稿された
”高級”フルーツの木箱...
2019/06/27 に投稿された
『はちみつ』が入る木箱...
2019/12/18 に投稿された
かぶせフタ木箱
2020/07/29 に投稿された
プレゼント用木箱(溝式スライドフタ)...
2011/03/05 に投稿された
投稿者「kinohako」のアーカイブ
卒業証書 フレーム③
みなさま、こんにちは♪ 「卒業証書フレーム」製作過程のご紹介、第3弾でございます。ほぼ、完成です!! が、まだまだ気は抜けませんよ!!仕上げをし、検品です。木材の逆剥けなどがあると危ないので一つ一つ丁寧に検品します。中身 … 続きを読む
卒業証書 フレーム②
\みなさま、こんにちは♪/ 3月は卒業シーズンということで、幼稚園から発注いただいた「卒業証書フレーム」の製作過程をご紹介しております。 2回目の今日はこちら↓ 出来上がったパーツを仮り組みをし、中板を入れたときの隙間を … 続きを読む
卒業証書 フレーム①
みなさま、こんにちは♪年が明けたと思ったら、もう3月ですね。3月は卒業シーズン🌸弊社ではこの製作が始まったら実感します。 それは「卒業証書フレーム」です。毎年、某幼稚園様から発注をいただいております。今月はその製作過程を … 続きを読む
腕の見せ所!溝加工④
みなさま、こんにちは♪2月最後の投稿でございます。くどいようですが早いっ💦もう、2月も終わってしまいますね。 さて、本日は前回の問題の答え合わせでございます。 この溝加工は何のためだったのか…木箱のどの部分なのか…お考え … 続きを読む
腕の見せ所!溝加工③
みなさま、こんにちは♪ さて、2月は溝加工シリーズですが、本日は前回とは違う、幅の広い刃を使い加工したものをご紹介します! 今回の溝加工も刃の形状・大きさが重要になってきます。 さて、ここで問題です。この溝、木箱のどの部 … 続きを読む