卒業証書 フレーム③

みなさま、こんにちは♪

「卒業証書フレーム」製作過程のご紹介、第3弾でございます。
ほぼ、完成です!!

が、まだまだ気は抜けませんよ!!
仕上げをし、検品です。木材の逆剥けなどがあると危ないので一つ一つ
丁寧に検品します。中身もセットし再度、間隔をチェックします。

今日はここまで🌸

**********************************************
宮岡製箱所ではサンプルを製作しています。
サンプルをご希望の方はご相談下さい。

ネットでのご注文、お問い合わせはこちら。

メールでのお問い合わせはinfo@kinohako.jpまで

〒790-0962
松山市枝松6丁目2-6
有限会社 宮岡製箱所
TEL089-946-2823
FAX089-933-1703

info@kinohako.jp
http://www.kinohako.jp

カテゴリー: その他の製品 | コメントする

卒業証書 フレーム②

\みなさま、こんにちは♪/

3月は卒業シーズンということで、幼稚園から発注いただいた
「卒業証書フレーム」の製作過程をご紹介しております。

2回目の今日はこちら↓

出来上がったパーツを仮り組みをし、中板を入れたときの隙間を確認し、
微調整します。ただひたすらに微調整です…。
地味で地道な作業ですがこれで完成度が決まる、
といっても過言ではありません!

今日はここまで♪

**********************************************
宮岡製箱所ではサンプルを製作しています。
サンプルをご希望の方はご相談下さい。

ネットでのご注文、お問い合わせはこちら。

メールでのお問い合わせはinfo@kinohako.jpまで

〒790-0962
松山市枝松6丁目2-6
有限会社 宮岡製箱所
TEL089-946-2823
FAX089-933-1703

info@kinohako.jp
http://www.kinohako.jp

カテゴリー: その他の製品 | コメントする

卒業証書 フレーム①

みなさま、こんにちは♪
年が明けたと思ったら、もう3月ですね。
3月は卒業シーズン🌸
弊社ではこの製作が始まったら実感します。

それは「卒業証書フレーム」です。
毎年、某幼稚園様から発注をいただいております。
今月はその製作過程をご紹介させていただきます。

では、早速まいります!

先ずは溝加工・斜めの加工を施し、パーツを作ります。
弊社で扱う木の中でも硬い”スプルス材”を使用しているので作業はより慎重に!
この加工が後の工程に響きます!!

今日はここまで♪

**********************************************
宮岡製箱所ではサンプルを製作しています。
サンプルをご希望の方はご相談下さい。

ネットでのご注文、お問い合わせはこちら。

メールでのお問い合わせはinfo@kinohako.jpまで

〒790-0962
松山市枝松6丁目2-6
有限会社 宮岡製箱所
TEL089-946-2823
FAX089-933-1703

info@kinohako.jp
http://www.kinohako.jp

カテゴリー: その他の製品 | コメントする

腕の見せ所!溝加工④

みなさま、こんにちは♪
2月最後の投稿でございます。
くどいようですが早いっ💦もう、2月も終わってしまいますね。

さて、本日は前回の問題の答え合わせでございます。

この溝加工は何のためだったのか…木箱のどの部分なのか…
お考えいただけましたでしょうか?
答えはこちら!!!

今回の溝加工は【底】ではなく【蓋】をはめ込むための溝でした。
「底の溝」と「蓋の溝」で刃を使い分けております!
弊社自慢の刃の画像をお見せしたいのですが、企業秘密ということで
悪しからずご了承くださいませ m(__)m

**********************************************
宮岡製箱所ではサンプルを製作しています。
サンプルをご希望の方はご相談下さい。

ネットでのご注文、お問い合わせはこちら。

メールでのお問い合わせはinfo@kinohako.jpまで

〒790-0962
松山市枝松6丁目2-6
有限会社 宮岡製箱所
TEL089-946-2823
FAX089-933-1703

info@kinohako.jp
http://www.kinohako.jp

カテゴリー: 木箱 | コメントする

腕の見せ所!溝加工③

みなさま、こんにちは♪

さて、2月は溝加工シリーズですが、
本日は前回とは違う、幅の広い刃を使い加工したものをご紹介します!

加工前
加工後

今回の溝加工も刃の形状・大きさが重要になってきます。

見比べてくださいね♪

さて、ここで問題です。
この溝、木箱のどの部分でそのような役割を果たすでしょうか?
答えは次回のブログで!

**********************************************
宮岡製箱所ではサンプルを製作しています。
サンプルをご希望の方はご相談下さい。

ネットでのご注文、お問い合わせはこちら。

メールでのお問い合わせはinfo@kinohako.jpまで

〒790-0962
松山市枝松6丁目2-6
有限会社 宮岡製箱所
TEL089-946-2823
FAX089-933-1703

info@kinohako.jp
http://www.kinohako.jp

カテゴリー: 木箱 | コメントする