- 緑:営業日 ピンク:定休日
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
最近のコメント
-
人気記事
木のコースター
2012/10/05 に投稿された
和菓子用 桐箱
2022/02/18 に投稿された
印籠木箱と溝式スライド木箱...
2016/03/01 に投稿された
素麺の木箱をDIY♪
2016/04/07 に投稿された
針葉樹合板の木箱
2018/02/13 に投稿された
「現場の様子」カテゴリーアーカイブ
印籠木箱の工程1
朝晩は少し気温が下がって過ごしやすくなりました。 季節の変わり目は体調を崩しやすいので、子供と一緒に少し長めの半身浴を始めました。 体温を上げて免疫力を高めるのに効果的だそうです。 今回から印籠木箱を作る工 … 続きを読む
釘打ち3
お店に秋物が出始めました。 お盆も過ぎて、そろそろ秋の準備が始まりますね。 今回はそうめん用木箱の最後の釘打ち工程になります。 長辺と短辺で高さを変えて打ち付けていた枠に 底板をはめ込み、釘打ちで固定します … 続きを読む
釘打ち2
今夏は暑さが厳しいですね。 水分、塩分をとって熱中症には十分気を付けましょう。 さて今回のご紹介は前回の続きで、 釘打ち機で片打ちしたものを枠にします。 木箱作りは一つ一つの作業工程がとても重 … 続きを読む