投稿者「kinohako」のアーカイブ

【イベント】愛媛木材青年協議会主催「児童木工広場」

こんにちは! 皆さん愛媛木材青年協議会ってご存知ですか? 弊社も今年から当会メンバーとなり、先日えひめこどもの城で行われた愛媛木材青年協議会主催の「児童木工広場」に運営側として初参加しました。 主な催しとしては屋外で「チ … 続きを読む

カテゴリー: 木のうちわ, イベント | コメントする

和菓子の木箱

こんにちは! 梅雨明けも近そうです、こどもたちも来週から夏休み‥にぎやかな声が聞こえてきそうですね。 さて、今回は和菓子が入る箱をご紹介します。 桐箱で、フタに加工が施されています。 シンプルなので、中の包装も映えます! … 続きを読む

カテゴリー: 商品紹介, 木箱 | コメントする

材料の性質&材料管理

こんにちは! 梅雨らしいお天気が続いていますね。1日の中でも天気が変わりやすいので、おでかけには雨具をお忘れなく(^^)   さて、今回は材料の性質について軽く紹介します♪ ファルカタ材6mmを2枚用意しました … 続きを読む

カテゴリー: 木材について | コメントする

第4回 木のうちわ

こんにちは! 6月も終わりに近づいてきました。 梅雨が明けると夏本番です!! そんな暑い日には、今回紹介する木のうちわを是非使ってください!! では4回目になりました木のうちわの紹介です!! 今回はまず最初に「うちわ」に … 続きを読む

カテゴリー: 商品紹介, 木のうちわ | コメントする

木のうちわデザイン

こんにちは(^^) 梅雨らしいお天気が続いていますね~松山は毎年水不足が心配なので、 梅雨時は大切です! 3回連続で紹介してます♪木のうちわです♪ 第1弾は木のうちわのラインナップ 第2弾は新登場のミニタイプの紹介をさせ … 続きを読む

カテゴリー: 商品紹介, 木のうちわ | コメントする