- 緑:営業日 ピンク:定休日
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
最近のコメント
-
人気記事
印籠木箱の工程2
2014/09/25 に投稿された
「植物」を入れる木箱...
2019/05/18 に投稿された
木のうちわにバリィさん!...
2015/04/22 に投稿された
美術の授業で使う《木箱》...
2019/07/30 に投稿された
素材について
2016/07/12 に投稿された
投稿者「kinohako」のアーカイブ
【イベント】愛媛木材青年協議会主催「児童木工広場」
こんにちは! 皆さん愛媛木材青年協議会ってご存知ですか? 弊社も今年から当会メンバーとなり、先日えひめこどもの城で行われた愛媛木材青年協議会主催の「児童木工広場」に運営側として初参加しました。 主な催しとしては屋外で「チ … 続きを読む
和菓子の木箱
こんにちは! 梅雨明けも近そうです、こどもたちも来週から夏休み‥にぎやかな声が聞こえてきそうですね。 さて、今回は和菓子が入る箱をご紹介します。 桐箱で、フタに加工が施されています。 シンプルなので、中の包装も映えます! … 続きを読む
材料の性質&材料管理
こんにちは! 梅雨らしいお天気が続いていますね。1日の中でも天気が変わりやすいので、おでかけには雨具をお忘れなく(^^) さて、今回は材料の性質について軽く紹介します♪ ファルカタ材6mmを2枚用意しました … 続きを読む